運営者情報
はじめまして!このブログを運営している、カナエと申します。
都内でアパレル販売員として働く、20代のコスメ好きです。
仕事柄、最新のトレンドを追いかけたり、お客様に商品を魅力的に見せるためのメイクを研究したりと、美容には常にアンテナを張ってきました。でも、そんな日々の中で、ふと気づいたんです。「一番見られているのは、意外と『唇』かもしれない」と。
このブログでは、そんな私の実体験から、
「忙しい毎日でも、手軽にできるリアルなリップケア」
「たくさんのコスメを試してきたからこそ分かる、本当に価値ある一品」
について、情熱と正直さを持って発信しています。
私は美容のプロや研究者ではありません。皆さんと同じように、悩み、試し、時に失敗しながら「これだ!」と思えるものを見つけ出す、一人のコスメ好きです。だからこそ、忖度なしのリアルな感想をお届けできると信じています。
私の唇、万年「砂漠」状態からの脱出ストーリー
少しだけ、私の個人的な話をさせてください。
昔から、私の唇はとにかく乾燥しやすく、一年中皮がむけているのが当たり前でした。リップクリームは1日に何十回も塗り直し、夜はワセリンをべったり塗って寝るのが日課。それでも、朝起きるとカサカサ…。
特に接客業という仕事柄、口紅は必須アイテム。でも、どんなに人気のティントや高保湿のルージュを試しても、数時間後には皮むけが目立ってしまい、かえってみすぼらしい印象に。お客様と笑顔で話しているつもりが、「もしかして、このカサカサ唇を見られているんじゃ…」と、自信をなくしてしまうことも少なくありませんでした。
「体質だから仕方ない」
「リップメイクが好きだから、唇が荒れるのはセットみたいなもの」
そう自分に言い聞かせ、諦めかけていました。デパコスの高級リップ美容液から、SNSでバズったあらゆるケアアイテムまで、本当にたくさんの商品を試しました。でも、どれもその場しのぎで、私の「砂漠唇」を根本から潤してくれるものには出会えませんでした。
そんな時、韓国コスメ好きの同僚から教えてもらったのが、ブビブビリップでした。
「泡で角質をオフする」というコンセプトに、最初は「本当に?刺激が強そう…」と半信半疑。でも、藁にもすがる思いで試してみたんです。
それが、私のリップケア人生における、まさに革命の始まりでした。
唇にのせた瞬間の、シュワシュワと泡立つ不思議な感覚。そして、洗い流した後の、自分の唇とは思えないほどの「つるん」とした感触。ザラザラしたスクラブとは全く違う、優しい使い心地なのに、明らかに唇の表面がなめらかになっている。長年居座っていた頑固な皮むけが、たった数分でどこかへ行ってしまったんです。
もちろん、一度で全ての悩みが解決したわけではありません。でも、「私の唇も、ちゃんとケアすれば変われるんだ!」という確かな手応えを感じることができました。今では、リップメイクの前にサッとケアするのが習慣になり、自信を持ってお客様の前に立てるようになりました。唇がきれいだと、お気に入りの口紅の発色も全然違う。それだけで、一日が何倍も楽しくなるんですよね。
このブログで、あなたに届けたいもの
私のこの経験を通して、強く感じたことがあります。
それは、「正しい情報と、自分に合うたった一つのアイテムに出会えれば、悩みは解決できる」ということ。そして、「もっと早く、この感動を知りたかった!」ということです。
だからこそ、このブログでは、かつての私のように唇のコンディションに悩んでいるあなたに向けて、私の実体験に基づいた「正直な情報」だけをお届けしたいと思っています。
- 実際に使ってみて感じた、リアルな使用感
- どんな唇の悩みに、どうアプローチしてくれるのか
- 他のアイテムと比較して、本当に優れている点はどこか
- 忙しい中でも無理なく続けられる、賢い使い方
私には、専門家のような知識や、インフルエンサーのような影響力はありません。
ですが、一人のコスメを愛する者として、そして長年唇の悩みを抱えてきた当事者として、あなたの「キレイになりたい」という気持ちに誰よりも寄り添える自信があります。
この場所が、あなたが長年の悩みから解放され、毎日のメイクをもっと心から楽しむためのきっかけになれたなら、それ以上に嬉しいことはありません。